当院は、地域の皆様により良い医療を提供することを心がけております。お子様からご年配の方まで、幅広くご要望に応えられるよう、誠意ある診察をこころざしております。少しでも気になることがございましたら、お気軽にお越しください。
診療内容
- 眼科一般の検査
- 視力・眼圧・眼底検査
- 屈折異常
- メガネ処方
- コンタクト取り扱い
- 屈折異常(遠視、近視、乱視)、老視(老眼)
眼科疾患
- 白内障
- 緑内障(精密視野検査・白内障検診・白内障日帰り手術)
- 外来手術(眼瞼下垂・睫毛内反(さかさまつげ)・霰粒腫・ものもらい等)
- レーザー治療(眼底出血・緑内障・網膜剥離)
- 網膜・黄斑疾患(加齢黄斑変性症、糖尿病網膜症、網膜静脈閉塞症、網膜剥離など)
- 角膜の障害(角膜潰瘍・角膜びらん・角膜炎)
- 眼瞼炎
- ぶどう膜炎
- 結膜炎、結膜下出血
- ドライアイ
- 眼精疲労
- VDT症候群
- 花粉症
- 小児眼科(斜視、弱視、マイオピンなど)
このようなお悩みはありませんか?
- 目が痛い
- 目が疲れやすい
- 目が乾く
- 目がかゆい
- 目やにが多い
- 目がゴロゴロする
- 目に異物感がある
- 目がかすむ
- ピントがなかなか合わない
- 視力が落ちた
- 物が2重に見える
- 視界が欠ける
- 涙が出やすくなった
- 夜間のライトなどがまぶしい
- 陽射しが強いとまぶしくて目を開けていられない
こうした症状には眼科疾患が隠れている可能性があります。
眼科疾患は早めに治療を受けることが重要ですから、できるだけ早く専門医を受診しましょう。
目の不快感や見え方の変化があったら、お気軽にご相談ください。
当院の特徴
診察・検査から手術まで一貫した医療
一般的な診察・検査から高度な日帰り手術まで、町のクリニックで一貫して受けられる体制を整えています。目のことでお困りごと、心配なことがありましたらお気軽にご相談ください。セカンドオピニオンも受け付けております。
豊富な実績・先進医療認定施設
当院では、日本眼科学会認定眼科専門医である院長が白内障手術を行っております。また、厚生労働省より先進医療認定施設として認可されているため、患者様が民間の健康保険で先進医療特約に加入されている場合、多焦点眼内レンズを使用した手術を受けた際に給付金を受け取ることができ、治療費削減にもつながります。
眼瞼下垂の日帰り手術
当院では日本眼科学会認定眼科専門医による美容的観点も考慮した炭酸ガスレーザーを使用した眼瞼下垂の日帰り手術を行っております。レーザー手術では従来の切開手術よりも出血を抑えることができ、短時間で治療することも可能になっています。保険診療として受けられるのもメリットです。